
ワキだけ永久脱毛したいのですが、料金はいくらくらいでしょうか?

ワキだけでしたら、5回で1~2万円程度が相場となっていますよ。またクリニックによっては、1万円以下で永久脱毛できるところもあります。

そうなんですね。実は、いずれは腕と脚の永久脱毛もしたいと考えています。腕と脚の料金や回数も教えてほしいです。

分かりました。ではここでは、ワキ・腕・脚の部位別の永久脱毛の回数や料金などについて詳しくご紹介していきましょう。
「ワキから永久脱毛してみようかな」と、ワキの永久脱毛をお考えの方は多いでしょう。ある統計では、ムダ毛を気にする女性の95%以上は「ワキの永久脱毛をしたい」と一度は考えたことがあるといわれています。
「ワキ」の永久脱毛の料金は、5回の施術で1~2万円程度が相場だといわれています。
ワキは医療レーザーを照射する範囲もせまく、医療レーザーでも安い料金で永久脱毛が完了します。また、両方のワキで10分程度の施術期間で済みますから、クリニックにも通いやすいです。
ここではワキだけの永久脱毛の料金はいくらなのか、また腕や脚などの部位別の永久脱毛の料金や回数などについて詳しくご紹介していきましょう。
この記事の目次
「ワキ」の永久脱毛の料金・回数について
congerdesign / Pixabay
まずは、「ワキ」だけの永久脱毛料金や完了までの回数をご紹介していきましょう。
「ワキ」の永久脱毛の料金と回数
「ワキ」の永久脱毛の料金は、1~2万円前後が相場となっています。以下は、5つの主要クリニックの「ワキ」だけの永久脱毛の料金です。
① 「レジーナクリニック」・・・5回・12,960円
② 「リゼクリニック」・・・5回・19,800円
③ 「湘南美容外科クリニック」・・・6回・1,000円(回数無制限・3,400円もあり)
④ 「フェミークリニック」・・・6回・18,000円
⑤ 「サクラアズクリニック」・・・5回・15,000円
「え!?ホントにこんなに安いの!?」と驚かれる方もいるかもしれません。近年、ワキ脱毛のクリニックの施術料金は、脱毛サロンと全く遜色なくほとんど変わらないほど、料金が下がってきています。
「「脱毛サロンの効果は医療レーザーと変わらない!」はウソ?本当は違う大きな3つの理由」でも説明していますが、脱毛サロンとクリニックの脱毛効果の違いは明らかです。
脱毛サロンで永久脱毛することは不可能です。脱毛サロンのフラッシュ脱毛機で施術しても、またムダ毛が生えてきます。
クリニックは、「永久脱毛」することができます。
脱毛サロン並みの安い料金で、永久脱毛できますから、これほどお得なことはないでしょう。クリニックと脱毛サロンの効果の違いについては、「脱毛サロンで永久脱毛は無理!サロンとクリニックの脱毛効果の違い」で詳しくご紹介していますので、そちらをご覧ください。
関連記事コスパがいいのは医療レーザー脱毛?サロンとクリニックの永久脱毛料金の相場を比較!
「ワキ」の施術回数の完了目安は5~6回!
「ワキ」の永久脱毛が完了する目安回数は、5~6回程度だといわれています。
クリニックの永久脱毛は、医療レーザーを使います。医療レーザーは脱毛サロンで使われる「フラッシュ脱毛機」より、3倍以上の照射パワーを誇ります。
ですから、5~6回の施術回数で脱毛が完了するのです。脱毛サロンでは、10~20回かかるのは当たり前で、平均の施術回数は18回前後だともいわれています。
クリニックと脱毛サロンの回数の違いについては、「ツルツルするのはいつ?サロンとクリニックの永久脱毛完了までの回数や期間の違い」で詳しくご紹介していますのでそちらをご覧ください。
クリニックの永久脱毛と脱毛サロンのフラッシュ脱毛機による施術では、照射パワーの違いがそのまま脱毛効果の違いにつながります。
クリニックの永久脱毛は1度脱毛が完了してしまえば、ムダ毛が半永久的に生えてこなくなる確実な永久脱毛効果を得ることができます。
関連記事永久脱毛の回数の目安は何回?効果が見えるのは何回目から?
関連記事大阪で「ワキ脱毛」するならどこがイイ?脱毛効果が高いオススメのクリニック5つ
「ワキ」だけの永久脱毛をした方の口コミを3つご紹介!
ワキの脱毛は、高校生になったくらいからずっと自己脱毛で済ませていました。でも、とても面倒だな、と感じていたのでエステで脱毛してもらおうと思っていました。
そして、「エステでワキだけ脱毛してもらおうと思ってるの」と友達に言ったら、「え、エステで脱毛しても効果ないよ。医療レーザー脱毛がいいよ、やっぱり」と教えてくれました。
それで、ネットでクリニックの医療レーザー脱毛の記事を読んで、「こんなに安いんだ!」とビックリ。これだったら、1ヶ月分のバイト代でスグに支払いも出来るし、やってみよう!と思えました!
ちょうど夏が終わっていたので、予約もスムーズに取れて1年半年くらいで、ワキ脱毛が終わりました!ツルツルで、とっても気持ちいいですね。クリニックの医療レーザー脱毛して、良かったです!
学生の頃から、「ワキ脱毛やってみたいなぁ」と、ワキの脱毛にはちょっと興味がありました。
近所に脱毛サロンがあったのですが、そこでは「両ワキ500円で脱毛できます!」という看板が掲げてあって、「ほんとにそんなに安くで脱毛できるの?」と不信感を持っていました。
クリニックの医療レーザー脱毛のほうがいいような気がしていたので、社会人になったらクリニックに通ってみようと思っていました。
クリニックの医療レーザー脱毛も、学生割引があって安くなることもあるとネット広告に書いてありましたが、10代は親の承諾書が必要とのことだったので、やっぱり20代になって就職してからワキ脱毛しようと考えましたね。
それで社会人になったので、そこから会社終わりの夜21時まで来院できる、という通いやすいクリニックを選んで行きました。
私の行っていたクリニックでは、15000円くらいでワキ脱毛できましたよ。会社帰りにあったので、電車賃もかかりませんでしたし、とても安い料金でワキ脱毛をすることができました。
ワキ脱毛してから2年くらい経ちますが、今でもツルツルしています。クリニックの医療レーザー脱毛は安いし、効果抜群なので、ワキ脱毛をしたいと思っている人には絶対クリニックの医療レーザー脱毛がオススメですね!
脱毛サロンで、ワキ脱毛だけしてもらったことがあります。でも、1年くらいしたらムダ毛がちょこちょこ生えてくるようになって、それがイヤでクリニックの医療レーザー脱毛にもう一度行き直しました。
脱毛サロンでは1000円だったので、安かったから効果出なかったのかなとも思いました。なので、クリニックの医療レーザー脱毛も高くない料金だったので「クリニックなのに、こんなに安くて大丈夫?」と不安に思っていました。
でも、医療レーザーは脱毛効果がスゴイよくて、全然抜けるし生えてこないしでメチャクチャやってよかったと思いました!
脱毛サロンよりクリニックの医療レーザー脱毛がずっとイイと思います!全然効果が違います!それに思っていたより、安い!
私の通っていたクリニックのワキ脱毛は、両ワキで14000円でした!これって、脱毛サロンより安いと感じるのは私だけかな!?

「ワキ」だけの永久脱毛の料金はとても安く、1~2万円で永久脱毛が完了します!脱毛サロンと同程度の料金で「永久脱毛」出来るのですから、ものすごくお得です!
「腕」の永久脱毛の料金と回数について
Meditations / Pixabay
次は、「腕」の永久脱毛の料金や回数についてご紹介していきましょう。
「腕」の料金相場と回数
「腕」の永久脱毛の料金は両ひじ上では4~8万円前後、両ひじ下でも同じく4~8万円前後が相場となっているようです。
以下に、主要クリニック5つの腕脱毛の料金をご紹介します。腕は、「ひじ上」と「ひじ下」の料金に分かれます。
① 「レジーナクリニック」・・・5回・42,120円/42,120円
② 「リゼクリニック」・・・5回・49,800円/39,800円
③ 「湘南美容外科クリニック」・・・6回・81,000円/81,000円
④ 「フェミークリニック」・・・6回・72,000円/54,000円
⑤ 「サクラアズクリニック」・・・5回・80,000円/80,000円
腕は特に人目につきやすい部位なので、毎日カミソリで自己脱毛している方も多いでしょう。自己脱毛を繰り返すと、カミソリ負けによる肌荒れが頻繁に起こってしまうという方もいるかもしれません。
実際、自己脱毛をするとムダ毛を剃る時に肌表面を傷つけていくため、肌が荒れることが多いです。
そして自己脱毛をすると乾燥などの肌荒れだけでなく、黒ずみや毛穴の拡大によるムダ毛の剛毛化など、様々な悪影響が発生することも多くなります。これでは、ムダ毛を剃って肌をキレイにしているのか、汚くしているのか分かりませんね。
腕脱毛をすることで自己処理をすることがなくなりますので、肌が綺麗になりますし、また綺麗にした肌をキープすることができるようになります。
関連記事ムダ毛の自己処理は危険!?自宅での自己処理が危険な理由9つ
「腕」の永久脱毛はセット料金がお得!
腕の永久脱毛は、たいていのクリニックでは「ひじ上」と「ひじ下」で施術料金を分けています。
ですが、最初から「ひじ上とひじ下をまとめて永久脱毛したい!」という方は、腕のセット料金で安く施術を受けられるクリニックもあります。以下で、ご紹介します。
① 「レジーナクリニック」・・・5回・77,760円
② 「リゼクリニック」・・・5回・75,800円
③ 「湘南美容外科クリニック」・・・なし
④ 「フェミークリニック」・・・6回・108,000円
⑤ 「サクラアズクリニック」・・・なし
例えば「レジーナクリニック」では、ひじ上とひじ下を別々に施術したとすると「5回・84,240円」かかります。しかし最初から、セット料金として申し込み施術を受けると「5回・77,760円」まで下がりますので、大変安く施術を受けることができます。
腕を脱毛するなら、こういった割引サービスを提供しているクリニックを選ぶのもオススメです。
関連記事大阪で「腕脱毛」するならどこ?オススメできる医療クリニックランキング
「腕」の永久脱毛をした方の体験談口コミをご紹介!
最初は、脱毛サロンに行っていたんです。でも、15回目の施術が終わっても、ひじのムダ毛が減ることはありませんでした。契約は18回しかないので、脱毛サロンのスタッフの人に「延長契約しますか?」と聞かれていました。
友達とおしゃべりしていた時、その話題を持ち出すと「え、もうクリニックの腕脱毛に切り替えたほうがイイよ!」とか、「それって、何回通っても脱毛サロンじゃ効果出ないよ!」ということを聞いたので、思い切ってクリニックに切り替えました。
料金を安くしたかったので、「脱毛サロンより切り替えた人は割引します」というクリニックに行きました。料金は、10%OFFになるとのことだったので、得しましたね。
腕脱毛は、ひじ下だけの脱毛でしたが3回目の施術くらいからムダ毛がポロポロと抜けてきて、スゴイ感動しました!脱毛サロンでは見られなかった光景だったので!
計6回の施術が済んで、1年8ヶ月くらいかかりましたが、腕がツルツルでピカピカになりました。
私は腕がものすごく毛深くて、腕脱毛しようと考えていました。それで、脱毛サロンが安かったので、脱毛サロンに通い始めたのです。
しかし、なんと脱毛サロンに通っていくうちに、ムダ毛が以前よりも濃い状態になってしまったんです・・・。
なんでかスタッフさんに聞いたら、「分かりませんね」という返事だったので、ものすごく悲しい思いをしたことを覚えています。
それから自分なりに調べたところ、脱毛サロンの弱い照射パワーだと、ムダ毛を活性化させる働きが起こることがあるそうです。育毛治療とかでも、使われる方法なんだとか。
それで、すぐ脱毛サロンを解約してクリニックの医療レーザー脱毛に変更しました。腕脱毛を5回終える頃には、もうツルツル肌になっていて、職場の同僚も「え、スゴイ!あんなに濃かった毛が無くなってる!?」とビックリしてました。
本当にクリニックの医療レーザー脱毛に乗り変えて、クリニックで腕の脱毛してよかったです!
私は塾の講師をしているので、ブラウスの袖から腕を出して黒板に板書することもあります。夏場は特に半袖着用なので、腕は絶対に見えてしまうんです。
腕がすごく剛毛な私は、若い生徒たちに自分の濃い剛毛なムダ毛を見られるのが恥ずかしくて永久脱毛しようと思いました。
脱毛サロンでもよかったのですが、脱毛サロンに通っていた友人がクリニックの医療レーザー脱毛に変えたので、最初からクリニックに通いました。
私が通っていたクリニックの腕脱毛は、全然痛くなかったですよ。それに、クリニックの医療レーザー脱毛はムダ毛が濃い人ほど上手に反応するらしくて、私の腕の脱毛効果はものすごくありましたね!
剛毛だったけど5回の施術で、十分に脱毛効果を得られました!料金も、腕のセット料金があって安くで出来ました!
料金も10万円以下で終わったし永久脱毛の効果でツルツルになって、クリニックに通ってよかったです!

「腕」の永久脱毛はヒジ上とヒジ下がセットになっていて、安い料金で施術が受けられるクリニックがオススメです!
「脚」の永久脱毛の料金と回数について
StarFlames / Pixabay
最後に、「脚」の永久脱毛の料金と回数についてご紹介していきます。
「脚」の永久脱毛の料金相場と回数
「脚」の永久脱毛の料金は、両ひざ下で6~10万円前後が相場のようです。
以下で、5つの主要クリニックの脚の永久脱毛の料金と回数を挙げていきます。
① 「レジーナクリニック」・・・5回・58,320円/71,280円
② 「リゼクリニック」・・・5回・89,800円/79,800円
③ 「湘南美容外科クリニック」・・・6回・81,000円/81,000円
④ 「フェミークリニック」・・・6回・72,000円/120,000円
⑤ 「サクラアズクリニック」・・・5回・80,000円/100,000円
脚のムダ毛を気にする方は、特にひざ下のムダ毛を気にする方が多いです。
「1回の医療レーザー脱毛をすると、どれくらい毛が無くなるの?薄くなる?消える?」でもいますが、ひざ下に生えているスネ部分のムダ毛は濃くて太い場合が多いので、クリニックの医療レーザーでしっかりと脱毛して自己処理の手間も省いていきたいところです。
クリニックの医療レーザーで施術をすることで、少ない回数で施術を終わらせることもできます。それにもしも毛嚢炎(もうのうえん)などの肌トラブルが起こっても、すぐに治療をしてもらうことができますので、肌トラブルに対するアフターフォローも万全です。
もしもクリニックの医療レーザーで副作用が起こってしまった場合は、「クリニックの医療レーザーの永久脱毛で副作用は?肌トラブルが起きたらどうすればいい?」で、詳しくご紹介していますのでそちらもご覧ください。
関連記事サロンの永久脱毛よりクリニックで永久脱毛するメリット10個
「脚」の永久脱毛もセット料金がお得です!
大抵のクリニックは脚の脱毛料金も、ひざ下と太ももの料金に分かれています。脚1本をまとめて永久脱毛したい場合、セット料金が設定してあるクリニックで施術してもらうと、お得に脱毛することができます。
① 「レジーナクリニック」・・・5回・97,200円
② 「リゼクリニック」・・・5回・118,800円
③ 「湘南美容外科クリニック」・・・なし
④ 「フェミークリニック」・・・6回・180,000円
⑤ 「サクラアズクリニック」・・・なし
例えば「レジーナクリニック」では、両ひざ下と太ももを別々に料金を払うと、合計129,600円です。しかし、セット料金になると、97,200円まで安くなります。これは、ものすごくお得ですよね。
また太ももの脱毛をすれば、下着からはみ出しやすいVIOゾーンのムダ毛も気になってくる方も多いでしょう。VIOの永久脱毛の料金は、全身脱毛プランにも含まれていない場合が多いので、「大阪で「VIO脱毛」するならどこがオススメ?料金や口コミから徹底比較してオススメするクリニック5選」で詳しくご紹介していますので、併せてご覧ください。
関連記事大阪で「脚脱毛」するならどこを選ぶべき?料金や口コミでオススメのクリニック5つ
「脚」の永久脱毛を行った方の体験談を口コミでご紹介!
私は脚のムダ毛が濃いし多いしで、自己脱毛にホトホト疲れ果てていました。
それに自己脱毛のやりすぎで、色素沈着がものすごくて、スネなんかは黒いブツブツが沢山できて気持ち悪かったんです。
そんな黒いブツブツ肌に嫌気がさして、クリニックの医療レーザー脱毛をしようと決意しました。医療レーザー脱毛だったら、美肌効果も見込めると聞いていたので。
クリニックの医療レーザー脱毛に通って、2回目の通院が終わった頃から、すごくムダ毛が抜けるようになりました。6回の施術が完了する時には、肌のザラザラとしたザラつき感もがなくなっていましたね!これには、驚き!
それで、色素沈着部分の黒ズミもだんだんと目立たなくなって、最終的にはとても薄くなりました。自己脱毛をやめられてよかったし、ツルツル肌になれたのでメチャ、ハッピーです!
私のムダ毛が濃くなりだしたのは、中学生の頃でした。当時は、脚に生えてきた太いムダ毛は、いつも毛抜きで抜いていました。スルスル抜けるのでよかったのですが、痛みがものすごく感じられて・・・。
毛抜きで抜いている時の痛みと、やっぱり面倒くさいな、という思いが重なってクリニックの医療レーザー脱毛をしてみることにしました。
通勤途中にあるクリニックで、ひざ下と太もものセット料金があるクリニックがあり、とても安く8万円前後で脱毛ができるとのことでスグに契約しました。
私の脚は毛抜きの長期間の使用で、毛穴も広がって大きくなっていて、そこから生えてくるムダ毛が黒くポツポツ見えていることが多かったのです。
ですが、クリニックの医療レーザー脱毛でその毛穴のポツポツが取れました!毛穴の一つ一つがキュッと引き締まって、ポツポツのないなめらかなキレイ肌に生まれ変わりましたよ!
クリニックの医療レーザー脱毛をして、1年以上経ちますが未だにムダ毛も全然生えてこないし、毛抜きを使うことがなくなったのでとても楽です!
私は福祉関係の職場なので、指輪や時計などをつけることができません。オシャレができない職場なんです。でも働いている時も、何かしらのオシャレはしたいですよね。
それに私は、時には短パンを履いて、利用者をお風呂に入れたりしなければならず、脚に生えているムダ毛がとてもイヤでした・・・。オシャレとは程遠いし・・・。
それでクリニックの医療レーザー脱毛して、脚をキレイにしたくてクリニックに通い始めたんです。5回の脱毛でツルツルになり、その後、もうなんだか脱毛効果に感動して「全身の脱毛もしたい!」と思うようになりました。
クリニックの方に相談したら、「脚脱毛はもう終わっているので、全身脱毛プランの料金から脚脱毛の料金だけ差し引いて施術することも出来ますよ」と言ってくださいました。
結局、脚脱毛だけでなく全身脱毛にしたけど、料金的には値引きしてもらったようになったのでお得に終わりましたね!こんなクリニックもあるので、参考までに!

「脚」の永久脱毛をすると、スネに生えている太いムダ毛や剛毛も一気にツルツルになります!毛穴も小さくなって、黒ズミ解消もねらえます!
まとめ
「ワキ」だけの永久脱毛の料金は日に日に安くなってきており、現在の相場料金は5回で1~2万円前後です。これは、脱毛サロンとほぼ変わらない料金です。
クリニックの脱毛は、ムダ毛が半永久的に生えてこない「永久脱毛」です。これほど安くて永久脱毛できるなら、絶対にクリニックに通って永久脱毛してもらいたいところです。
クリニックの永久脱毛を敷居が高いと感じている方や、医療レーザー脱毛に対していまいち不安を感じてしまうという方は、まずはぜひクリニックの「ワキ脱毛」から通ってみましょう。
医療レーザーは全く怖くないですし、痛みも少ないです。それでいて高い脱毛効果を出しますので、医療レーザー脱毛を受けないという手はありませんよ。
コメント一覧