
アンダーヘアの脱毛をしたいのですが、本当にツルツルにしてしまってもいいのかとても迷っています。

ツルツルに対して不安になる気持ちも分かりますが、アンダーヘアの脱毛は生理の時に快適に過ごせるようになるなど、衛生面でも非常にメリットが多いのでオススメです。

そうなんですね。では、デメリットはないのでしょうか?ツルツルにするかどうかの参考にしたいので教えて下さい。

分かりました。ではここでは、アンダーヘア脱毛のメリットやデメリットなどについて詳しくご紹介していきましょう!
アンダーヘアの脱毛をしたいけど、「本当にツルツルにしてしまってもいいの?」「後で恥ずかしくない?」と不安に思う方は少なくないでしょう。
アンダーヘアを脱毛すると、生理の時も気持ちよく過ごせるようになりますし、自己脱毛も不要になる、下着のハミ毛が気にならなくなるなど、たくさんのメリットが生まれます。
ここでは、アンダーヘアを脱毛した場合のメリットやデメリット、すでにVIO脱毛をしてツルツルにしている方たちの体験談口コミ、オススメの脱毛方法などについてご紹介していきます。
アンダーヘア脱毛のメリットとデメリット
picjumbo_com / Pixabay
まず始めに、アンダーヘアを脱毛することで発生するメリットとデメリットをご紹介します。
【メリット①】衛生的になるので生理がラク
アンダーヘアの脱毛をすると衛生的に清潔に保てるようになるので、生理中もラクに過ごせるようになります。
ムレやすく、アンダーヘアがモジャモジャと密集しているデリケートゾーンは最も雑菌の増えやすい部分です。いつも下着に隠されている部分なので度も上がりやすいですし、また汗をかいたりすることで雑菌と汗が混じり、ニオイも発するようになります。
これにより独特のきついニオイやかゆみ、ニキビにも似た毛嚢炎(もうのうえん)などの肌トラブルも起きやすくなります。
アンダーヘアの脱毛をすると、通気性がアップしてムレが減少し、ニオイやかゆみなどを抑えられるようになります。
また、生理の時も経血がムダ毛にからみつくことがなくなりますから、量の多い日でも「ベタっ」としたイヤな感覚を感じながら過ごすことがなくなりますので、生理中もとても気持ちよく過ごせるようになります。

【メリット②】自己処理不要でケガのリスクが減少
アンダーヘアの脱毛をすると自己処理の必要は無くなるので、ケガをすることも無くなります。
デリケートゾーンの自己処理ほど、危険なものはないのではないでしょうか。
カミソリやシェーバー、脱毛テープにクリームやワックス、どんな脱毛グッズも、皮膚の薄いしかも女性器周辺の粘膜などもあるデリケートゾーンを傷つけやすい道具ばかりです。
特にIライン脱毛をする時は、女性器周辺に生えているアンダーヘアを自己処理するということで、尿道や子宮などに雑菌が入り込み、炎症を起こしてしまう危険性もあります。
実際、雑菌が尿道へ入り込み膀胱までたどり着き、膀胱で炎症が起きて膀胱炎になってしまった方もいるといいます。
アンダーヘアの脱毛を完了させてしまえば、自分でムダ毛の自己処理をすることがなくなるので、ケガをする危険性もなくなります。雑菌が体内に入り込むこともないでしょうから、体を害する危険性はほぼ無くなります。
アンダーヘアの脱毛で、無駄なケガも負わずに済みます。

【メリット③】美肌になりやすく、小さめ下着でもハミ毛が出ずオシャレ
アンダーヘアを脱毛すると、美肌になりやすく、オシャレも楽しめるようになります。
「「顔脱毛で鼻周りの毛穴がなくなる!」顔脱毛の美顔効果とは?」でもご紹介していますが、脱毛したことでムダ毛が肌の上から消えると、毛穴が引き締まって美肌に見えるようになります。
またアンダーヘアの自己処理をしなくなることで、肌自体がカミソリなどからの刺激を受けなくなり、毛穴が黒ずんでしまう炎症なども起こさなくなってきます。
またVIO脱毛をした後は、ショーツを履いた時にアンダーヘアが”チョロっ”とはみ出すこともなくなります。可愛い下着やキレイめの水着などから、アンダーヘアが少しはみ出しているなんて恥ずかしい事態も起こさなくなります。
アンダーヘアの脱毛は、美肌ケアになる、可愛い下着もキレイめ水着もオシャレにかっこよくはきこなせるようになるなど、アンダーヘアに服のコーディネートを邪魔させない状況をいつも提供してくれます。

《デメリット》一度、ツルツルに脱毛すると元には戻れない
アンダーヘアの脱毛をすると、もう元に戻すことは出来ません。
本来、「脱毛すると、ムダ毛が生えた肌には戻らない」というのは、脱毛最大のメリットです。しかし、アンダーヘアの脱毛に関しては、この最大のメリットがデメリットに転じてしまうことがあります。
それが、「デリケートゾーンをツルツルにして、後悔してしまった場合」です。
ツルツルにして後悔しないようにするためには、”40年、50年先の自分の姿は、どんなアンダーヘアの姿だとOKなのか”ということを、イメージすることでしょう。
ですが先程述べたように、アンダーヘアを脱毛してツルツルにするメリットは沢山あります。それに、そのメリットを受けようと、みんなこぞってVIO脱毛をしている時代です。
これから先の時代はアンダーヘアをツルツルにしても、周りの方もおそらくツルツルにしていることでしょう。ツルツルにして、後悔することも少なくなると予想されます。


アンダーヘアをツルツルにするメリットは、衛生的になり生理の時もラクになるということです!デメリットは、脱毛したら元には戻らないということです!
すでにツルツルにした方の体験談口コミ!【成功談と失敗談】
nastya_gepp / Pixabay
「アンダーヘアの脱毛って、みんなどうしているんだろう?」と、周りのアンダーヘアの脱毛事情って特に気になりますよね。
ここからは、アンダーヘアをすでにツルツルにVIO脱毛した方達の、成功談と失敗談をいくつかご紹介していきましょう。
【成功談①】「ツルツルにしてハミ出した毛を全く気にしなくてもいいから嬉しい!」
中学生の頃からアンダーヘアが下着からはみ出すのが異常に恥ずかしくて、とても気にして過ごしていました。
医療レーザーでVIO脱毛をしてツルツルにしてもらったら、小さい下着を履いていてもハミ毛が全然出てきません!メッチャ、嬉しいです!
下着売り場に行っても好きな下着をバンバン買えるし、可愛い水着もキワドイ水着も何でも選び放題です!
【成功談②】「ツルツルにして生理中のムレやニオイが無くなって良かった!」
生理中の経血がムダ毛に付くことが無くなって、ナプキンの処理もしやすくなりましたね。
あと、ニオイもなくなりました。今まで生理中に変なニオイがしないか気になって、デオドラント剤をデリケートゾーンに塗っていたので、その作業もしなくてもいいのでホントラクです。
常に清潔でいられるから、ツルツルはやめられません!
《失敗談①》”彼がビックリ!Vラインは少し残せばよかった・・・”
VIO脱毛をした後、遠距離恋愛中の彼と久しぶりに会ったら、ビックリされました。なんでも、ツルツルは彼の好みではないそうで・・・。
後から、少しアンダーヘアを残して脱毛したほうがよかったかも・・・、とか、Vラインのカタチを整えるだけにすればよかったかも・・・、と色々と後悔してしまいました。
《失敗談②》”年取ってたるんできたら丸見えになるかも、と言われたら不安に・・・”
VIO脱毛するなら、無毛のツルツルのハイジニーナ脱毛にしたいと考えていました。ツルツルにするのが憧れだったので、見た目にはとてもキレイに見えるデリケートゾーンになりました。
だけど、久しぶりに会った友人から「ツルツルにしたの?歳取ったら、皮膚がたるんできて丸見えになるって聞いたことがあるけど大丈夫?」と言われました。
「そんなことあるの!?」とちょっとショック受けました。そんな先のことまで考えてなかった・・・。

ツルツルにしたことでオシャレを楽しめるようになったり、ムレやニオイが軽減されたなどの嬉しい声が沢山あります!一方でパートナーが驚いたり、たるみを気にしてしまうなどの声もあるようです。
アンダーヘアを脱毛するならオススメは医療レーザー脱毛!
FotografieLink / Pixabay
とは言いましても、VIO脱毛はメリットが多い脱毛です。
アンダーヘアの脱毛に最もオススメな方法は、医療レーザーで脱毛することです。ここからはアンダーヘアの脱毛に医療レーザーをオススメする理由を、いくつかピックアップしてご紹介していきましょう。
【理由①】脱毛効果が高いので短期間で完了する
医療レーザーは脱毛効果が高いので、回数も少なくしかも短期間で脱毛が完了します。
アンダーヘアは剛毛で硬いですし、狭い範囲にムダ毛が密集しています。医療レーザーは黒くて濃いメラニン色素を持つアンダーヘアのムダ毛に、とても良い反応を見せるように造られています。ですから、モジャモジャアンダーヘアもスッキリ脱毛することが出来ます。
医療レーザーであれば、サクサクと脱毛が進み、5~6回の施術で1年~1年半くらいの期間で脱毛が完了します。
アンダーヘアの脱毛をする場合、脱毛サロンに通う方もいますが、脱毛サロンは医療レーザー脱毛の3倍以上の回数や期間がかかるのが普通です。
脱毛サロンと医療レーザー脱毛の回数や期間の違いは、「ツルツルするのはいつ?サロンとクリニックの永久脱毛完了までの回数や期間の違い」で詳しくご紹介しています。
しかも医療レーザーは照射パワーが強いことで脱毛効果がとても高いので、1回あたりの施術時間もとても短いです。Vライン・Iライン・Oライン各部位、約5分程度の照射時間で終了します。
「VIO脱毛する時って、恥ずかしいかも」と思っている方も、こんなに短い時間で終わるなら、安心ですよね。
「VIO脱毛は恥ずかしいと思わなくていい?恥ずかしさよりもメリットの方が多いVIO脱毛の実態まとめ」で、VIO脱毛の施術の流れをご紹介していますので、そちらも併せてご覧ください。

【理由②】最新脱毛マシンで痛みが少ない!
医療レーザーでアンダーヘアの脱毛をすると、痛みの少ない施術を受けることが出来ます。
以前は、医療レーザー脱毛よりも脱毛サロンのフラッシュ脱毛機よりも照射パワーが強いという理由により、”医療レーザーは痛い”と言われていましたが、現在は全く違います。
現在はレジーナクリニックの「ソプラノアイスプラチナム」脱毛機のように、メラニン色素を使わずに脱毛出来る最新脱毛マシンの登場などで、痛みの少ない脱毛が出来るようになってきています。ソプラノアイスプラチナムについては、「ソプラノアイスプラチナムは痛みが少ないって本当?」こちらをご覧ください。
医療レーザーを照射された時に「バチンバチン」と痛みを感じていたのは、ムダ毛のメラニン色素に高温の熱を送っていたからです。
今はメラニン色素を使わずに低温で毛根にダメージを与えたり、肌を吸引しながら照射していくなど、痛みの少ない脱毛マシンを導入しているクリニックがどんどん増えています。
アンダーヘアの脱毛は、皮膚が薄い部分に照射するため、特に痛いと言われ続けていましたが、クリニックの現場では以前のような医療レーザーの痛みはもう無くなってきています。

【理由③】脱毛サロンよりはるかにコスパがいい!
医療レーザーでアンダーヘアの脱毛をすると、どの脱毛方法よりも限りなくコスパがイイです!
自分で脱毛グッズを買って自己処理をするより、効果の少ない脱毛サロンに何年も通うより、はるかにコスパがいいのが医療レーザー脱毛です。
「コスパがいいのは医療レーザー脱毛?サロンとクリニックの永久脱毛料金の相場を比較!」でもご紹介していますが医療レーザーはVIOでもどの部位でも、2,3ヶ月おきに5~6回の施術に通うと、1年~1年半ほどの間に脱毛を完了させることができます。
脱毛グッズを買って自己処理をすると、一生脱毛グッズに対して料金を払います。脱毛サロンは永久脱毛ではありませんから、またムダ毛が生えてくるので、再度脱毛サロンに通う際にはまた料金を払います。
医療レーザーは、1年~1年半ほどの間だけ料金を払います。なぜなら、永久脱毛だからです。どの脱毛方法が最もコスパがいいのかと考えた時、「医療レーザー脱毛が一番コスパがイイ!」という結論はすぐに導き出せます。
現在、医療レーザー脱毛は「ワキ」などの部位であれば、脱毛サロンと同じくらいか、それ以下の料金で脱毛を完了させることが出来ます。


医療レーザーでアンダーヘアの脱毛をすると、痛みも少なく短期間でキレイに脱毛が完了します!コスパにも優れていますし、安全で衛生的なクリニックで脱毛出来ますので安心です!
まとめ
アンダーヘアの脱毛で、「ツルツルにしたいけど、本当に大丈夫かな?後で困らないかな?」と不安を抱えている方は実に多いです。
しかし、VIO脱毛をするとその不安を軽々と飛び越えるくらい、大きなメリットを受け取ることが出来ます。ムレもニオイも少なくて、生理の時もとても楽です。
それに現在は、VIO脱毛をしている方は右肩上がりに増えています。ですから、ツルツルになったとしてもそんなに恥ずかしい事ではなくなってきています。
コメント一覧