
私は剛毛なのですが、永久脱毛することができますか?

はい、大丈夫ですよ。個人によって普通の方よりも脱毛効果が遅く出たり、施術回数を重ねることは必要になることがありますが、永久脱毛は完了させることができます。

そうなんですね。剛毛でも永久脱毛できると聞いて安心しました。ですが、回数はどれくらい増えますか?料金も心配なのでその辺りも詳しく教えてもらえると嬉しいです。

分かりました。ではここでは、剛毛や多毛でも永久脱毛ができる理由や、施術回数など詳しくご紹介していきましょう。
剛毛の方や毛深くてムダ毛の量が多い多毛の方は、普通のムダ毛の量の方よりも”ムダ毛に対するストレス値”が高いでしょう。剛毛だと、毎日ムダ毛を処理していくのも一苦労だからです。
そこで「永久脱毛したい!」とお考えの方もいるでしょうが、ここで気になるのが「剛毛や多毛でも永久脱毛できるの?」「回数は?」「料金は?」ということでしょう。
剛毛でも多毛でも、永久脱毛はできます。しかし個人によって脱毛効果の出方はまるで違うので、施術回数が増えることもまれにあるといわれています。
ここでは、クリニックの永久脱毛は剛毛や多毛でも大丈夫なのか、剛毛。多毛の方の場合の脱毛効果や施術回数、料金などについて詳しくご紹介していきます。
また最後には、剛毛で長年お悩みだった方の永久脱毛した際の口コミもご紹介していますので、そちらも併せてご覧ください!
この記事の目次
剛毛でも永久脱毛は出来るの?
Pexels / Pixabay
剛毛・多毛でも永久脱毛を完了させることは出来ます!
剛毛の方でも、永久脱毛をすることができます。また多毛の方も同じく永久脱毛の効果はシッカリと出ますので、もちろん永久脱毛をすることができます。
「え!?そんなこと言ってもウソでしょ。剛毛なんだもん、やっぱり無理なんじゃないの?」と勘ぐってしまう方もいるかもしれませんが、大丈夫です。
現在、クリニックで行われている医療レーザーによる永久脱毛の施術方法は、ムダ毛の中にある黒い部分のメラニン色素に熱エネルギーを通過させて、毛穴の中に埋まっているムダ毛の再生組織を破壊していきます。
黒い部分が多い剛毛の方にこそ”脱毛効果が出やすい”仕組みになっていますので、しっかりと永久脱毛することができます。
実際クリニックの現場では、剛毛の方より色素が薄いムダ毛の「うぶ毛」のほうが、永久脱毛するのが難しいといわれています。ですから、うぶ毛が多い顔の永久脱毛は、施術回数が多少増えてしまうことがあるといわれているのです。
関連記事永久脱毛の回数の目安は何回?効果が見えるのは何回目から?
剛毛・多毛の方は1回毎の脱毛効果も大きい
剛毛の方は、1回の施術で大きな永久脱毛の効果を得ることも可能です。何度もご紹介していますが、クリニックの医療レーザー脱毛の施術はムダ毛の黒い部分のメラニン色素に反応させて、ムダ毛を生えなくしていきます。
ここで剛毛の方は、メラニン色素のしっかり詰まったムダ毛を無数に持っているので、永久脱毛の脱毛効果が目に見えて減っていく感覚を実感しやすいのです。
また、「毛量の多い方場合はどうなるの?」と、思われる方もいるでしょうが、毛量が多い場合も施術回数にあまり変わりはありません。また、1回の脱毛効果も剛毛の方と同じように大きく感じ取ることができます。
医療レーザーは脱毛は医療レーザーがメラニンに反応さえすれば、脱毛効果に全く変わりはないといわれています。脱毛したい範囲が同じ広さや面積であれば、その中で毛が多かろうが少なかろうが全く関係ないのです。
関連記事1回の医療レーザー脱毛をすると、どれくらい毛が無くなるの?薄くなる?消える?
剛毛・多毛の方が永久脱毛をするとメリットが沢山ある!
このように永久脱毛は、剛毛の方や毛量の多い方にこそ高い脱毛効果を出しやすい施術です。
ムダ毛の濃い方のほうが、医療レーザーの熱エネルギーをより多く毛根組織まで届けることができますから、逆にムダ毛が少なくて色素が薄い方のほうが、脱毛が完了するまでに時間がかかってしまう場合もあるほどです。
剛毛の方や毛量の多い方は、施術回数を重ねるごとに、「あ、減ってきてる!」と、ムダ毛が確実に薄くなっていくことを楽しみにすることができますよ。

剛毛や多毛の方は、医療レーザーによる永久脱毛の効果をより高く実感することが出来ます!永久脱毛を完了させてツルツル肌になることが可能ですよ!
剛毛・多毛の方の施術回数は何回?
Hans / Pixabay
剛毛・多毛の方の平均回数は6~7回!
剛毛の方はクリニックの医療レーザーによる永久脱毛ですと、施術回数は6~7回くらいで完了するといわれています。剛毛ではない普通のムダ毛を持つ方で、平均施術回数は5~6回程度だといわれていますので、剛毛の方は1~2回程度施術回数が増える場合があるということです。
しかし脱毛効果というものにはかなり個人差があり、中には剛毛の方でも5回で完了したという方もいます。
これは先程述べました、毛が太くてムダ毛が濃い剛毛の方には、メラニン組織に働きかける医療レーザーが非常に効果的に作用しますので、”剛毛の方にこそ効果が大きく出る”という理由のためです。
関連記事永久脱毛のやり方は?どこから始めるのがベスト?何回で毛が無くなる?
剛毛の永久脱毛はメチャクチャ痛い?
剛毛の方は普通の方よりも、医療レーザーの痛みが強く感じられるといわれています。施術回数はそれほど違いはなく、回数は多くなっても1~2回くらい若干増えるだけですが、痛みは割とハッキリと感じ取ってしまうことが多いといわれています。
クリニックの医療レーザー脱毛はメラニン色素を通じて、ムダ毛を生成する毛根を医療レーザーの熱エネルギーによって壊していきます。これでほぼ、半永久的にムダ毛が生えてこないという状態を作り出します。
ですから医療レーザーをメラニン色素に反応させて脱毛していく現在の医療レーザー脱毛の仕組みでは、濃くて多いメラニンを持つ剛毛の方には必然的に多くの熱エネルギーが伝わってしまうので、痛みも強くなるのだとされています。
しかし、”痛みが強い”とは言っても、全く耐えられないほどの痛みではありませんので、安心しましょう。
「クリニックの永久脱毛を受けた人が「痛い」というのはホント?どれくらい痛いの?」でもご紹介していますが、近年は”痛くない施術”を可能にしたレジーナクリニックなどが導入している「ジェントルレーズプロ」や「ソプラノアイスプラチナム」などの脱毛機が次々と登場しています。
かなり痛くない施術が出来ていると評判ですから、医療レーザー脱毛が「想像を絶するような痛み」ではないことを知っておきましょう。
麻酔を使ってもっと痛くない施術が出来る!
クリニックは脱毛サロンと違い麻酔を使ってもよいので、より痛くない脱毛施術が可能です。医療レーザーを照射する前に、麻酔クリームを塗ってもらったり、笑気麻酔で一時的に皮膚を鈍化させることで施術時の痛みを軽減します。
麻酔は医機関でしか使うことを許されていない代物ですから、麻酔を施術に使うというのはクリニックならではでしょう。
ですから、本当に最近の永久脱毛は”痛くない”といわれます。剛毛の方ほど「ムダ毛を無くしたい!」と、強く願っているでしょうから、今の永久脱毛の”痛くない施術”をぜひ受けてみてください。
関連記事サロンの永久脱毛よりクリニックで永久脱毛するメリット10個

剛毛・多毛の方は1~2回施術回数が増えることもありますが、基本的には5~6回の施術で永久脱毛することができると考えてよいでしょう。痛みにも個人差がありますが、現在は痛くない脱毛マシンや麻酔の使用でそれほど強い痛みは感じないようになっています!
剛毛や多毛の方が永久脱毛した後の「口コミ」3つ!
SplitShire / Pixabay
ここからは、剛毛や多毛の方がクリニックに通って永久脱毛した時の感想を口コミで3つご紹介します。
「剛毛だったけどこんなにツルツルになれて嬉しい!」
私はものすごい剛毛で、体毛もそうなんですが特に顔がスゴくて悩んでいました。まゆ毛は油断するとすぐつながってしまうし、口周りのヒゲみたいな毛もスグ出てきます。なので、友達との1泊旅行でも絶対にカミソリとシェーバーを忘れることはできませんでした。
こんな私なので永久脱毛して、ムダ毛を無くしたくて仕方ありませんでした。緊張しましたが意を決してクリニックで無料カウンセリングを申し込むと、「剛毛や多毛の方でも永久脱毛できますよ。安心して下さいね」と優しく言ってもらえました。
それからすぐ契約をして、1年ちょっとかかって顔脱毛の6回コースを終わらせました。剛毛だからといって、料金が高くなることもなかったですし、みんなと同じ回数や料金でツルツルになることができて感激しました!
今も自宅で自己脱毛をすることがなくなって、ツルツル肌をキープすることができています。脱毛中は口元のヒゲのようなムダ毛を照射している時だけ、ちょっとビリリっと痛みが走りましたが、それ以外はほとんど痛みを感じずに永久脱毛することができましたよ!
顔脱毛してからは、化粧ノリも最高に良くなって肌も明るくなってきました。ファンデーションの色も明るめに変えたので、これからまたメイクするのが楽しみです!
「剛毛のコンプレックスから解放された!」
思春期くらいからもう本当に毛深くて、剛毛なのが嫌で嫌で仕方がありませんでした。夏は半袖の制服に袖を通すのがものすごく嫌で、毎朝暗い気持で登校していたものです。
毛深くて剛毛なのがコンプレックスだったので、絶対に毎日お風呂でのムダ毛処理は欠かせませんでした。ムダ毛処理を1日でも忘れようものなら、翌日は剛毛がボーボーと生えてきているのですから。
また、周りはみんな剛毛じゃない友達ばかりだったので、とてもうらやましかったですね。社会人になって、すぐにクリニックで永久脱毛してもらうことにしていたので、お金をちょっと貯めてからクリニックに電話しました。
そして剛毛だと医療レーザーは痛いし、施術回数も多くなるから料金もたくさんかかるとウワサで聞いて心配していましたが、結果的には「その心配はしなくてもよかったや!」と、施術後に思いました!
だって麻酔も使ってもらったのであまり痛くなかったし、それに剛毛だった私は医療レーザーの効果がよく発揮されて、施術3回目頃から面白いようにムダ毛がポロポロ落ちていき、最終的には6回目の施術で脱毛が完了しました。
施術をしてくれた看護師さんからも「剛毛や毛量の多い人というのは、最初の1回や2回では脱毛効果が目に見えて出てこないかもしれないけど安心してね。3~4回目頃にはちゃんと効果が分かってきますよ」と言われていたのですが、本当にそのとおりでした!
今までは、夜にムダ毛処理をしても翌朝には必ずチクチクしていたので、カミソリが手放せませんでした。
ですが永久脱毛してツルスベ肌を手に入れることができてからは、ムダ毛処理に割いていた時間がなくなったので剛毛のストレスが皆無になりました!剛毛の方は、悩んでいるくらいだったら絶対クリニックの医療レーザーで永久脱毛をしたほうがいいと思いますよ!
「剛毛&多毛の動物のような肌から抜け出しました!」
私は本当に動物みたいに毛が多くて、剛毛でした。恥ずかしいから夏は絶対ノースリーブは着ることが出来ないし、ミニスカートももちろんはいたことがありませんでした。午後になるとストッキングから剛毛のムダ毛が突き出してこないか心配で、仕事中も気が気ではありませんでした。
おへそや乳首周りも濃いムダ毛が生えていることも気になっていたし、デリケートゾーンとお尻のムダ毛までもつながっていたことも非常に悩んでいました。
良心とも毛深いので遺伝だとあきらめていましたが、永久脱毛した友達が短期間でツルツルの肌になっていたのを見て、「私も永久脱毛して、剛毛を卒業したい!」と強く思ったのがキッカケで、医療レーザーの全身脱毛プラン6回コースに通いました。
痛みが強かったのはデリケートゾーンでしたが、麻酔クリームを使用してスタッフさんに丁寧に施術してもらったので「ビキニラインとか涙が出るほど痛かった!」と言っていた、友人の感想とは大違いでした。
それに私は、痛みよりも「剛毛でも永久脱毛できるんだ!やった!」といううれしさのほうが勝っていたので、施術なkあは毎回楽しい気分で過ごしていました♪
施術した回数は7回になりましたが、6回コースの料金になる無料の追加照射だったため、脱毛料金も普通のムダ毛を永久脱毛した方と全く同じ料金でした。
永久脱毛して1年経過しますが、今でもムダ毛は生えてきません。もう剛毛とは無縁なので、ノースリーブも着ていますし、ミニスカートも素足ではいてファッションを楽しんでいます♪

クリニックの医療レーザーによる永久脱毛は、剛毛や多毛の方でも効果が出せる脱毛です!痛みも少なく施術回数も少ないので、剛毛や多毛の方にこそ断然、永久脱毛をオススメします!
まとめ
剛毛や多毛だと効果が出にくくて、「永久脱毛の完了までに回数やお金が多くかかるのでは?」と心配している方は、まずそこまで過剰に心配する必要は無いと言っておきましょう。
剛毛だからといって普通のムダ毛を持つ方より永久脱毛の効果が下がることや、多くのお金を使ったりすることはあまりないからです。
剛毛の方は、永久脱毛の効果が”出やすい・分かりやすい”というメリットがあります。毛量が多いという方も、施術回数に大きな違いは出ません。同じ範囲の中にたとえムダ毛が何本生えていようが、脱毛効果に変わりはありませんので安心してクリニックで永久脱毛の施術を受けましょう。
コメント一覧